会社概要
姉川ダム発電事業の開始について

滋賀県では、小水力利用促進を「しがエネルギービジョン」の重点政策にも取り上げられており、山室木材工業株式会社とイビデンエンジニアリング株式会社(岐阜県大垣市)の連合体で設立した「いぶき水力発電株式会社」は、平成26年10月に滋賀県より公募された「姉川ダム水力発電所設置運営事業」に採択され、平成29年4月より姉川ダム発電所の運転を開始しました。
また、本事業の収益の一部を災害等非常時のサポート、第6次産業の振興、住環境整備、獣害対策など様々な地域貢献活動、環境教育活動を行っております。
会社名 | いぶき水力発電株式会社 |
設立 | 平成27年3月 |
住所 | 〒521-0244 滋賀県米原市大野木1751番地5 |
代表 | 代表取締役 山室 弘樹 |
資本金 | 6,400万円 |
事業内容 | 水力発電事業 |
出資会社 | 山室木材工業株式会社 80.5% イビデンエンジニアリング株式会社 19.5% |
会社沿革
平成27年 2月 | 山室木材工業株式会社、イビデンエンジニアリング株式会社(岐阜県大垣市)の連合体が「姉川ダム水力発電所設置運営事業」の事業候補者として滋賀県により選定される |
平成27年 3月 | 滋賀県米原市に「いぶき水力発電株式会社」設立 |
平成27年 8月 | 経済産業省より「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」の設備認定取得 |
平成28年 1月 | 姉川ダム発電所建設工事着工 |
平成29年 4月 | 姉川ダム発電所完成・営業運転開始 |